スポンサーリンク
税制見直し?
2023年01月16日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
増税、増税、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdf8cb31bf4589b11cc6f00b5e8fbf39cdab6fd
1/6減免措置の見直しって事でしょうか?
物価高や、燃料費、高熱費、、、
とにかく段々苦しくなってきますね、
空き家をお持ちで、活用を迷って見える方。
見えましたら早めの活用をご相談ください。
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
サムネイル用

https://www.matajiya.com/
増税、増税、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdf8cb31bf4589b11cc6f00b5e8fbf39cdab6fd
1/6減免措置の見直しって事でしょうか?
物価高や、燃料費、高熱費、、、
とにかく段々苦しくなってきますね、
空き家をお持ちで、活用を迷って見える方。
見えましたら早めの活用をご相談ください。
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
サムネイル用

山王借家プロジェクト
2023年01月04日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
前回記事の山王の家ですが、無事入居者が決まりました。(12月1日に入居)
プチリフォーム、プチ工事で入居付けまでいけましたので一安心です。

マタジ家ではこういった工事費をなるべく抑えた空き家の活用を得意としております。
空き家をお持ちの方、ぜひご相談ください。
https://www.matajiya.com/
前回記事の山王の家ですが、無事入居者が決まりました。(12月1日に入居)
プチリフォーム、プチ工事で入居付けまでいけましたので一安心です。

マタジ家ではこういった工事費をなるべく抑えた空き家の活用を得意としております。
空き家をお持ちの方、ぜひご相談ください。
山王借家プロジェクト
2022年08月15日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
それでは今回マタジ(片付け)からプチリフォームまでした家をご紹介していきます。
外観

リビング



和室1

トイレ

風呂(この後少し直します)

2階洋室①

2階洋室②

2階和室

ベランダ

外

こんな感じになりました。
充分貸し出せる状態だと思いますが、様子を見ながら補修していきます。
賃貸情報、詳しくはこちらからお願い致します。
エイブル様
https://sp.able.co.jp/sp/detail.html?shop_id=C03000516&bukken_id=001081&room_id=001&bk=list&theta=1&prefKey=gifu&sidesFlg=1
マタジ家でも対応可能です。
0120-32-4422
担当 斎藤
https://www.matajiya.com/
それでは今回マタジ(片付け)からプチリフォームまでした家をご紹介していきます。
外観

リビング



和室1

トイレ

風呂(この後少し直します)

2階洋室①

2階洋室②

2階和室

ベランダ

外

こんな感じになりました。
充分貸し出せる状態だと思いますが、様子を見ながら補修していきます。
賃貸情報、詳しくはこちらからお願い致します。
エイブル様
https://sp.able.co.jp/sp/detail.html?shop_id=C03000516&bukken_id=001081&room_id=001&bk=list&theta=1&prefKey=gifu&sidesFlg=1
マタジ家でも対応可能です。
0120-32-4422
担当 斎藤
空き家のトイレを簡易水栓化
2022年08月01日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
古い家にありがちなぼっとんトイレ
そのトイレの簡易水栓化をしました。
ぼっとんは遠慮されがちなのでかなり感じが変わると思います。
まずは施工前

解体していきます

動画はこちら
https://youtube.com/shorts/meTCrS-3MC0?feature=share
床にフランジ(金具を設置)


動画こちら
https://youtu.be/U0pNvnwxIx4
床にクッションフロアーを張って

で、水栓トイレ本体をつけて、完成!

いい感じになりました。
他、障子の張り替え、ワックス施工などをして
施工前

施工後

不動産屋さんで仲介のお願いをしてきました。
ひとまず、これで借り手がつくか反応を見てみます。
ちなみにボイラーはガス屋さんにて新設してもらえる事になりました。
次回、一旦こちらの借家の全貌をご紹介します。
それでは また
https://www.matajiya.com/
古い家にありがちなぼっとんトイレ
そのトイレの簡易水栓化をしました。
ぼっとんは遠慮されがちなのでかなり感じが変わると思います。
まずは施工前

解体していきます

動画はこちら
https://youtube.com/shorts/meTCrS-3MC0?feature=share
床にフランジ(金具を設置)


動画こちら
https://youtu.be/U0pNvnwxIx4
床にクッションフロアーを張って

で、水栓トイレ本体をつけて、完成!

いい感じになりました。
他、障子の張り替え、ワックス施工などをして
施工前

施工後

不動産屋さんで仲介のお願いをしてきました。
ひとまず、これで借り手がつくか反応を見てみます。
ちなみにボイラーはガス屋さんにて新設してもらえる事になりました。
次回、一旦こちらの借家の全貌をご紹介します。
それでは また
門を解体しました
2022年07月26日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
空き家貸し出しプロジェクト、出入りに邪魔でしたので
今度は門を解体しました。

壊したらモルタルで慣らして完成。

トイレは今週末に完成かも、ってところまで進みました。

それでは また
https://www.matajiya.com/
空き家貸し出しプロジェクト、出入りに邪魔でしたので
今度は門を解体しました。

壊したらモルタルで慣らして完成。

トイレは今週末に完成かも、ってところまで進みました。

それでは また