スポンサーリンク
良いお年をー!
2016年12月30日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です。
http://www.matajiya.com/
今年ももうすぐ終わりますね。
最近時間が経つのが早いです。
今年はブログにて、空き家に関するお役立ち情報を発信するべく更新しましたが、
はたしてお役に立てましたでしょうか?
来年は更に掘り下げて、現場の様子もお伝えしようと思います。
今年一年、ブログを見て頂き、ありがとうございました。
それでは、良いお年を!

http://www.matajiya.com/
今年ももうすぐ終わりますね。
最近時間が経つのが早いです。
今年はブログにて、空き家に関するお役立ち情報を発信するべく更新しましたが、
はたしてお役に立てましたでしょうか?
来年は更に掘り下げて、現場の様子もお伝えしようと思います。
今年一年、ブログを見て頂き、ありがとうございました。
それでは、良いお年を!
Posted by サイトウ イサム at
12:58
│Comments(0)
年末年始の家族会議で。
2016年12月27日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
もう年の瀬。
35歳を過ぎてから、一年がたつのが早いです。
一日を大事に、、、と思いながらも中々実行できないので、来年はもっとがんばろうと思います。
さて、年末年始、家族や親類と過ごされる方も多いと思います。
その機会に、空き家をお持ちの方は一歩踏み込んだ話しをすることをお勧めします。
何故なら、空き家を活用(賃貸・売却)しようとして、一番のネックが家族・親類との合意がとれてない場合なんです。
マタジ家に相談を寄せてくださるのは、家の持ち主か、相続された長男(長女)の方です。
事前の話しではその家族・親類は
「俺(私)は、空き家は必要ないよ」
という前提から相談が始まります。
そして長男(長女)、持ち主様が
①相談
↓
②見積もり
↓
③検討
↓
④活用(賃貸・売却)方法決定
↓
⑤家族・親類へ報告
↓
⑥片付け・掃除
↓
⑦活用(賃貸・売却)契約
↓
⑧客付け
ざっくりとこの流れになるのですが、
④の活用(賃貸・売却)方法決定の後、
⑤家族・親類へ報告の所でつまずくことがあります。
理由は
・思い出の問題
・親類が集まる場所等の問題
・お金の問題
様々あるとおもいます。
「空き家はいらないって言ってたじゃないか、、、」
事前の合意をとっておかないと、家族・親類への報告でつまづいた時に、
せっかく奮いたたせたやる気ごと折れちゃいます。
僕がその家族・親類と話し合いの間にたてれば説明もしますが、それは中々難しいでしょう。
①~⑧で最短でも一月位、長いと1年以上かかります。
1年以上かけて、最後家族・親類と合意がとれない、、、、
結構悲惨です。
⑤の家族・親類への報告をスムーズにする為には、
「空き家状態を解消する」合意と
「活用方法は任せてもらう」合意をとっておくといいかもしれません。
実際そのようなお家の場合、活用までがスムーズに決まります。
賃貸・売却ともに、メリット・デメリットがでてきます。それこそ家の数だけ違う問題がでてきます。
問題ごとに後から都度都度対応しようとすると、どんどん複雑に話が絡まったりします。
それを防ぐためにも、年末年始の家族会議でちょっと踏み込んだ話しをしてみてはいかがでしょうか。
出来ることなら、日本酒でも飲んでいい思い出を語らい、家族・親類と合意ができたらいいですね。
合意がとれなくてお困りの場合、ご相談ください。
http://www.matajiya.com/blank-2
それでは また
http://www.matajiya.com/
もう年の瀬。
35歳を過ぎてから、一年がたつのが早いです。
一日を大事に、、、と思いながらも中々実行できないので、来年はもっとがんばろうと思います。
さて、年末年始、家族や親類と過ごされる方も多いと思います。
その機会に、空き家をお持ちの方は一歩踏み込んだ話しをすることをお勧めします。
何故なら、空き家を活用(賃貸・売却)しようとして、一番のネックが家族・親類との合意がとれてない場合なんです。
マタジ家に相談を寄せてくださるのは、家の持ち主か、相続された長男(長女)の方です。
事前の話しではその家族・親類は
「俺(私)は、空き家は必要ないよ」
という前提から相談が始まります。
そして長男(長女)、持ち主様が
①相談
↓
②見積もり
↓
③検討
↓
④活用(賃貸・売却)方法決定
↓
⑤家族・親類へ報告
↓
⑥片付け・掃除
↓
⑦活用(賃貸・売却)契約
↓
⑧客付け
ざっくりとこの流れになるのですが、
④の活用(賃貸・売却)方法決定の後、
⑤家族・親類へ報告の所でつまずくことがあります。
理由は
・思い出の問題
・親類が集まる場所等の問題
・お金の問題
様々あるとおもいます。
「空き家はいらないって言ってたじゃないか、、、」
事前の合意をとっておかないと、家族・親類への報告でつまづいた時に、
せっかく奮いたたせたやる気ごと折れちゃいます。
僕がその家族・親類と話し合いの間にたてれば説明もしますが、それは中々難しいでしょう。
①~⑧で最短でも一月位、長いと1年以上かかります。
1年以上かけて、最後家族・親類と合意がとれない、、、、
結構悲惨です。
⑤の家族・親類への報告をスムーズにする為には、
「空き家状態を解消する」合意と
「活用方法は任せてもらう」合意をとっておくといいかもしれません。
実際そのようなお家の場合、活用までがスムーズに決まります。
賃貸・売却ともに、メリット・デメリットがでてきます。それこそ家の数だけ違う問題がでてきます。
問題ごとに後から都度都度対応しようとすると、どんどん複雑に話が絡まったりします。
それを防ぐためにも、年末年始の家族会議でちょっと踏み込んだ話しをしてみてはいかがでしょうか。
出来ることなら、日本酒でも飲んでいい思い出を語らい、家族・親類と合意ができたらいいですね。
合意がとれなくてお困りの場合、ご相談ください。
http://www.matajiya.com/blank-2
それでは また
空き家の相談、種類を3つに分類してみました。
2016年12月25日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です。
http://www.matajiya.com/
空き家って言うけど、空き家にも色々ありますよね。
これまでの対応して来た空き家を3種類に分けてみました。
①親の住んでいた家で、今後使う気がない。(もと実家)
②売却中の家(自身は別の家に住んでいる)
③訳ありな家。
かなりザックリですが、今のところマタジ家への相談はこの三種類に分けられます。
①もと実家は売却・賃貸・管理、共にスムーズに解決に向かいます。①でお困りの方、そんなに悩まなくても大丈夫ですよ。
②売却中の家は不動産屋さんと、売り主様との関係によります。売却価格設定やその他、不動産屋さんと息が合わなかったのかでしょうか?せめて1月に一回は連絡しあいたいですね。
相談を受けた場合、各種専門家と連携しながら解決を進めています。
簡単な相談から、誰に相談したら良いのかわからない相談まで、何でもどうぞ。
こちら空き家をお持ちの方向けのページです。
http://www.matajiya.com/blank-1
それでは また
http://www.matajiya.com/
空き家って言うけど、空き家にも色々ありますよね。
これまでの対応して来た空き家を3種類に分けてみました。
①親の住んでいた家で、今後使う気がない。(もと実家)
②売却中の家(自身は別の家に住んでいる)
③訳ありな家。
かなりザックリですが、今のところマタジ家への相談はこの三種類に分けられます。
①もと実家は売却・賃貸・管理、共にスムーズに解決に向かいます。①でお困りの方、そんなに悩まなくても大丈夫ですよ。
②売却中の家は不動産屋さんと、売り主様との関係によります。売却価格設定やその他、不動産屋さんと息が合わなかったのかでしょうか?せめて1月に一回は連絡しあいたいですね。
相談を受けた場合、各種専門家と連携しながら解決を進めています。
簡単な相談から、誰に相談したら良いのかわからない相談まで、何でもどうぞ。
こちら空き家をお持ちの方向けのページです。
http://www.matajiya.com/blank-1
それでは また
HPに活用事例追加しました。
2016年12月22日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
HP更新しました。
トップページに活用事例を追加。
一軒家を探している人向けのページに写真を追加。
iPhone7で撮った綺麗な写真に差し替えました。

チェックしてみて下さい。
雪降ろしの予約も入ってきました。
まだ受け付けできます。
お見積もりだけでもお気軽にどうぞ。
http://www.matajiya.com/
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
http://www.matajiya.com/
HP更新しました。
トップページに活用事例を追加。
一軒家を探している人向けのページに写真を追加。
iPhone7で撮った綺麗な写真に差し替えました。
チェックしてみて下さい。
雪降ろしの予約も入ってきました。
まだ受け付けできます。
お見積もりだけでもお気軽にどうぞ。
http://www.matajiya.com/
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
遺品整理士に資格認定されました。
2016年12月19日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
マタジ家の斎藤が遺品整理士認定協会に資格認定されました。
遺品整理士は、故人の遺された遺品をご遺族の意向に沿い、適切に処分できる知識、ノウハウ等をもっております。
空き家にも遺品が残っていることが多い為、この資格をとりました。
故人の遺品にお困りの方、ご安心してご依頼ください。

関連ページ
http://www.matajiya.com/blank-4
それでは また
http://www.matajiya.com/
マタジ家の斎藤が遺品整理士認定協会に資格認定されました。
遺品整理士は、故人の遺された遺品をご遺族の意向に沿い、適切に処分できる知識、ノウハウ等をもっております。
空き家にも遺品が残っていることが多い為、この資格をとりました。
故人の遺品にお困りの方、ご安心してご依頼ください。
関連ページ
http://www.matajiya.com/blank-4
それでは また
ゴミ(廃棄物)処分についての注意点
2016年12月15日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
今日は空き家につきもののゴミ(廃棄物)処分について書きます。
ゴミの処分にお困りの方がみえましたらご参考下さい。
廃棄物処分法はご存知ですか?
大まかに
・産業廃棄物
・それ以外の一般廃棄物
に別れます。
空き家にある燃えるゴミ・不燃物・粗大ゴミ等は一般廃棄物。
家を解体してバラバラになったものは産業廃棄物。
住まなくなって解体する場合にも、家の中のゴミは一般廃棄物ですので、
産業廃棄物として処分できません。解体、賃貸、売却、どの場合でも一般廃棄物として処分する必要があります。
一般廃棄物は許可を受けた業者、もしくは本人しかゴミ処分場に運べません。(マタジ家では運べません)
許可を受けた業者による運搬処分料金は、指定業者に見積もりを依頼して調べる必要があります。
結構、予想外の値段がかかります。可能な方はご自身で運ぶのが一番安くできます。
ですので、持ち家が空き家になってしまった方は、
①まずはゴミをまとめる
②ご自身で処分する
③ご自身で出来ない場合、業者に依頼する
マタジ家では③のまとめる作業を致します。
その後、一般廃棄物運搬許可業者にお渡しします。
ご参考になりましたでしょうか?
わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
マタジ家
http://www.matajiya.com/
0120-32-4422
斎藤
http://www.matajiya.com/
今日は空き家につきもののゴミ(廃棄物)処分について書きます。
ゴミの処分にお困りの方がみえましたらご参考下さい。
廃棄物処分法はご存知ですか?
大まかに
・産業廃棄物
・それ以外の一般廃棄物
に別れます。
空き家にある燃えるゴミ・不燃物・粗大ゴミ等は一般廃棄物。
家を解体してバラバラになったものは産業廃棄物。
住まなくなって解体する場合にも、家の中のゴミは一般廃棄物ですので、
産業廃棄物として処分できません。解体、賃貸、売却、どの場合でも一般廃棄物として処分する必要があります。
一般廃棄物は許可を受けた業者、もしくは本人しかゴミ処分場に運べません。(マタジ家では運べません)
許可を受けた業者による運搬処分料金は、指定業者に見積もりを依頼して調べる必要があります。
結構、予想外の値段がかかります。可能な方はご自身で運ぶのが一番安くできます。
ですので、持ち家が空き家になってしまった方は、
①まずはゴミをまとめる
②ご自身で処分する
③ご自身で出来ない場合、業者に依頼する
マタジ家では③のまとめる作業を致します。
その後、一般廃棄物運搬許可業者にお渡しします。
ご参考になりましたでしょうか?
わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
マタジ家
http://www.matajiya.com/
0120-32-4422
斎藤
求む!高山市内の一軒家
2016年12月14日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です。
http://www.matajiya.com/
求む!一軒家!
「高山市内で空き家無いですか?」
という問い合わせが多く寄せられています。
・古くてもかまいません。
・荷物そのままでもかまいません。
・初期投資いりません。
使っていないお家をお持ちの方、貸し出したいけどお金を掛けたく無い方、短期で貸し出し希望の方
ご連絡下さいませ。勿体無いので活用しましょう!
よろしくお願いいたします。
HPはこちら
http://www.matajiya.com/
http://www.matajiya.com/
求む!一軒家!
「高山市内で空き家無いですか?」
という問い合わせが多く寄せられています。
・古くてもかまいません。
・荷物そのままでもかまいません。
・初期投資いりません。
使っていないお家をお持ちの方、貸し出したいけどお金を掛けたく無い方、短期で貸し出し希望の方
ご連絡下さいませ。勿体無いので活用しましょう!
よろしくお願いいたします。
HPはこちら
http://www.matajiya.com/
お隣さんとの話し合い②
2016年12月12日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
お隣さんとの話し合いをしてきました。
今回はご本人様と、お隣さんと、僕の3人で行ってきました。
無事、境界線の同意が得られました。
第三者がいるといい場合、悪い場合、あると思いますので、その匙加減も相談して決めています。
悩んでいる方がみえましたらお手伝いいたします。ご相談下さい。

今日の市民時報に空き家の件数が載っていました。
2238件だそうです。
旧耐震基準の建物が多いようです。
僕の歩いて回った感覚では、駐車場の無い地域に空き家が多いように感じます。
そういった地域では、駐車場が無しでの活用になります。
活用は、賃貸か、売却でしょう。
お隣さん、ご近所さんが買ってくれるのが一番ですが、難しいかもしれません。
「ご近所さん回ってくれんか?」なんてのもします!何でも代行ですから。
宅建業法に抵触することは出来ませんので、上手に不動産業者さんや法律のプロと連携しながら進めています。
お困りの方、ご相談下さい。
それではまた
HPちょくちょく更新中!
http://www.matajiya.com/
http://www.matajiya.com/
お隣さんとの話し合いをしてきました。
今回はご本人様と、お隣さんと、僕の3人で行ってきました。
無事、境界線の同意が得られました。
第三者がいるといい場合、悪い場合、あると思いますので、その匙加減も相談して決めています。
悩んでいる方がみえましたらお手伝いいたします。ご相談下さい。
今日の市民時報に空き家の件数が載っていました。
2238件だそうです。
旧耐震基準の建物が多いようです。
僕の歩いて回った感覚では、駐車場の無い地域に空き家が多いように感じます。
そういった地域では、駐車場が無しでの活用になります。
活用は、賃貸か、売却でしょう。
お隣さん、ご近所さんが買ってくれるのが一番ですが、難しいかもしれません。
「ご近所さん回ってくれんか?」なんてのもします!何でも代行ですから。
宅建業法に抵触することは出来ませんので、上手に不動産業者さんや法律のプロと連携しながら進めています。
お困りの方、ご相談下さい。
それではまた
HPちょくちょく更新中!
http://www.matajiya.com/
Posted by サイトウ イサム at
21:26
│Comments(0)
お隣さんとの話し合い
2016年12月09日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
「お隣さんとの話し合い」
受け付けてます。

と、いうより日常業務にて行っております。
例えば、屋根からの落雪でクレームが入ってしまった空き家のお隣さんに直接話す。
例えば、土地の境界線が解らないお隣さんと直接話す。
細心の注意を払いながらもフレンドリーに(ここが腕の見せ所だと思ってます)お話しております。
臨機応変な対応ですのでご同行していただく場合もあります。
ご本人が一人で相手方と話すのは抵抗がある事もありますよね。
かといって「いきなり弁護士に相談?」「不動産屋さんに相談?」お金かかりそう、、、
そんな時はご相談下さい。
マタジ家は相談無料です。
お隣さんとの話しにお困りの方がみえましたらご連絡下さい。
HP
http://www.matajiya.com/
電話
0577-57-9717
それではまた
http://www.matajiya.com/
「お隣さんとの話し合い」
受け付けてます。

と、いうより日常業務にて行っております。
例えば、屋根からの落雪でクレームが入ってしまった空き家のお隣さんに直接話す。
例えば、土地の境界線が解らないお隣さんと直接話す。
細心の注意を払いながらもフレンドリーに(ここが腕の見せ所だと思ってます)お話しております。
臨機応変な対応ですのでご同行していただく場合もあります。
ご本人が一人で相手方と話すのは抵抗がある事もありますよね。
かといって「いきなり弁護士に相談?」「不動産屋さんに相談?」お金かかりそう、、、
そんな時はご相談下さい。
マタジ家は相談無料です。
お隣さんとの話しにお困りの方がみえましたらご連絡下さい。
HP
http://www.matajiya.com/
電話
0577-57-9717
それではまた
Posted by サイトウ イサム at
11:11
│Comments(0)
雪かき、雪降ろし、雪またじ!
2016年12月08日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/
雪!結構降りました。
雪かきの打ち合わせもご相談頂いております。
雪降ろしの依頼は降雪後に重なると予想されます。
その場合、打ち合わせした順に作業に取り掛かります。
空き家をお持ちで、遠方にお住まいの方、お早めにご相談下さい。
事前の打ち合わせで、スムーズに雪降ろしに伺えます。

そういえば、、、
雪がたくさん降ると雨どいが曲がったり壊れたりする事があります。
これ、保険で対応が可能だったりします。
雪が降る前に、そちらも一度確認される事をオススメします。
色んなご相談、お待ちしております。
http://www.matajiya.com/
斎藤
http://www.matajiya.com/
雪!結構降りました。
雪かきの打ち合わせもご相談頂いております。
雪降ろしの依頼は降雪後に重なると予想されます。
その場合、打ち合わせした順に作業に取り掛かります。
空き家をお持ちで、遠方にお住まいの方、お早めにご相談下さい。
事前の打ち合わせで、スムーズに雪降ろしに伺えます。
そういえば、、、
雪がたくさん降ると雨どいが曲がったり壊れたりする事があります。
これ、保険で対応が可能だったりします。
雪が降る前に、そちらも一度確認される事をオススメします。
色んなご相談、お待ちしております。
http://www.matajiya.com/
斎藤