不信感。その②

2016年11月15日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
http://www.matajiya.com/

昨日のブログの続きです。


仲介による売買の場合、主に不動産屋さんで客付けをすることになります。

で、何年もたっているのに連絡がない、どうなってんだ、、、

先週はこういう相談が多かったわけです。


このような場合、対応は次の順番でいいと思います。
⑴ 仲介業者さんに電話して客付け状況を聞く。(問い合わせ数等を聞きましょう)
a:そもそも問い合わせがないのなら思い切って値段を下げるか、客数の多い仲介業者さんに依頼が必要かもしれません。
b:問い合わせがあるのなら我慢して待つか、ニーズを聞いて対応を考える必要がありそうです。

⑵ 専任媒介なら一般媒介に変えて、他の仲介業者さんにもお願いする。

⑶ 値段を下げていく、根気よく待つ

ザックリですが、、、。
一軒一軒置かれている状況が違うので、対応は変わります。
が、まずは信頼して話ができ、お任せ出来る仲介業者さんを見つけるといいと思います。
その為にはいくつかの業者さんと話しをする事。
依頼している業者さんに電話をする事。

大丈夫です。こっちは客なんですから。
ちゃんと仲介業者さんと話しをしましょう。

ブログでは書きませんが、実例をふまえた相談もいたします。
お気軽にどうぞ。(無料です)

0577-57-9717
matajiya.hida@gmail.com
斎藤


スポンサーリンク

同じカテゴリー(空き家)の記事画像
下呂市 萩原町 賃貸物件
草刈り!
空き家 問題の根本
税制見直し?
山王借家プロジェクト
山王借家プロジェクト
同じカテゴリー(空き家)の記事
 下呂市 萩原町 賃貸物件 (2024-07-24 18:29)
 草刈り! (2024-06-30 15:02)
 空き家 問題の根本 (2023-05-12 10:47)
 税制見直し? (2023-01-16 10:06)
 山王借家プロジェクト (2023-01-04 10:05)
 山王借家プロジェクト (2022-08-15 09:52)

Posted by サイトウ イサム at 16:55│Comments(0)空き家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不信感。その②
    コメント(0)