空き家活用事例6

2017年09月28日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です。
https://www.matajiya.com/

今回は郊外の売却希望の空き家です。

郊外、荷物沢山、草木も生い繁っている、売却希望

こちらの空き家は売却希望との事でしたので、少しでも売れやすくなるように家の中を片付けました。
ちなみに僕は「売れてからそのお金で片付けよう。」という考えは少し甘いと考えています。
同じ条件で、荷物があるか無いかだと無い方を選びますよね。
高山市内でも、中古住宅がダブついてきています。万全の状態で売却にむかいたいですね。

少し話しがそれました。こちらの空き家はまず片付けをし、庭の草木を伐採し、
購入希望の方が少しでも良い印象を受けてもらえるようにしました。
郊外ですので購入希望の方も少ないと思われます。ご縁を逃さないように丁寧に片付けしました。

現在は同じ地域の不動産屋さんを紹介し、近所を回るところからスタートしております。

賃貸と違い、売却は時間がかかる事が多々あります。
マタジ家では片付けの後も相談や連絡などをして、活用までサポートいたします。

とりあえず最近の活用事例はこんな感じです。
出来たら次回は写真付きでご紹介したいと思います。
それでは また
スポンサーリンク
同じカテゴリー(空き家)の記事画像
下呂市 萩原町 賃貸物件
草刈り!
空き家 問題の根本
税制見直し?
山王借家プロジェクト
山王借家プロジェクト
同じカテゴリー(空き家)の記事
 下呂市 萩原町 賃貸物件 (2024-07-24 18:29)
 草刈り! (2024-06-30 15:02)
 空き家 問題の根本 (2023-05-12 10:47)
 税制見直し? (2023-01-16 10:06)
 山王借家プロジェクト (2023-01-04 10:05)
 山王借家プロジェクト (2022-08-15 09:52)

Posted by サイトウ イサム at 12:54│Comments(0)空き家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空き家活用事例6
    コメント(0)