飛騨市の空き家対策が凄い、、!
2018年04月25日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/
今日は午後から飛騨市役所へ行ってきました。
地域振興課さんとお話しさせて頂きました。
本格的な空き家対策が始まっている飛騨市。
飛騨市住むとこネットの稼働状況も凄いです。

今日伺った話では、空き家に対する補助金も始まったとの事。
①改修費
②家財処分費
の2つがあるようです。
改修費、こちらは賃貸に出す時、、、例えば床が落ちている、天井に穴が空いているなどでしょうか。
空き家の中で、少し治せば貸せるのにっていう時にこの補助金は助かりますね。入居者負担の補助金はよくありますが、入居前に補助金を出すのは凄いと思います。これなら客付けしやすい。

そして驚いたのがこちらの家財道具の処分費に対する補助金。
これ、僕の知ってる限りでは珍しい補助金だと思います。そして、空き家の持ち主さんの事をよく考えているなぁと驚きました。
仏壇や家具などの家財道具の処分費に補助金が出ます。これは助かりますね。担当の方に確認致しましたが、マタジ家でも受付可能です。家財でお困りの方ご連絡ください。

そして農地の転売の規制緩和。
中心部以外では大抵家の周りに農地があります。
今まではこの農地を売れない事が多々ありましたが、こちらも売りやすくなったとの事。

この空き家対策、すごく大変な調整だったのではないでしょうか。
飛騨市の空き家の持ち主さんにとってはものすごくいい制度だと思います。
住むとこネットに登録などの条件をクリアして是非ご活用ください。
こちらについてのご相談も承ります。家財のお片づけのお手伝いもできます。お気軽にお問い合わせ下さい。
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
https://www.matajiya.com/
今日は午後から飛騨市役所へ行ってきました。
地域振興課さんとお話しさせて頂きました。
本格的な空き家対策が始まっている飛騨市。
飛騨市住むとこネットの稼働状況も凄いです。

今日伺った話では、空き家に対する補助金も始まったとの事。
①改修費
②家財処分費
の2つがあるようです。
改修費、こちらは賃貸に出す時、、、例えば床が落ちている、天井に穴が空いているなどでしょうか。
空き家の中で、少し治せば貸せるのにっていう時にこの補助金は助かりますね。入居者負担の補助金はよくありますが、入居前に補助金を出すのは凄いと思います。これなら客付けしやすい。

そして驚いたのがこちらの家財道具の処分費に対する補助金。
これ、僕の知ってる限りでは珍しい補助金だと思います。そして、空き家の持ち主さんの事をよく考えているなぁと驚きました。
仏壇や家具などの家財道具の処分費に補助金が出ます。これは助かりますね。担当の方に確認致しましたが、マタジ家でも受付可能です。家財でお困りの方ご連絡ください。

そして農地の転売の規制緩和。
中心部以外では大抵家の周りに農地があります。
今まではこの農地を売れない事が多々ありましたが、こちらも売りやすくなったとの事。

この空き家対策、すごく大変な調整だったのではないでしょうか。
飛騨市の空き家の持ち主さんにとってはものすごくいい制度だと思います。
住むとこネットに登録などの条件をクリアして是非ご活用ください。
こちらについてのご相談も承ります。家財のお片づけのお手伝いもできます。お気軽にお問い合わせ下さい。
0120-32-4422
マタジ家 斎藤
Posted by サイトウ イサム at 19:58│Comments(0)
│空き家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。