空き家活用事例2

2017年09月22日
飛騨の空き家専門 何でも代行マタジ家です
https://www.matajiya.com/

前回に引き続き、今回も最近の空き家活用事例を紹介します。

事例2 高山市外の空き家

高山市外の空き家、古民家、リフォーム済み、立地がかなり山奥、ボイラー故障、荷物が残っている、掃除も必要、

こちらの空き家は立地がかなり山奥で、活用出来るのか、心配されていました。
賃貸に出すためにマタジ家にて片付け、掃除をしました。
水回りも凍結によって故障していましたのでこちらもマタジ家にて手配させて頂きました。

ボイラーの修理は30万前後かかることが多いです。

その後、何とか都会の会社の保養所として入居者が見つかり、現在賃貸にて活用しております。
地元の人にとっての立地の悪さは、都会の方にとっては好立地になることがあります。
諦めずにやって良かったと思います。

入居者様も山奥の静かな生活を楽しんでおられます。近隣の民家への挨拶などもサポートさせて頂きました。現在問題無く住まわれております。

これからの雪のシーズンのお手伝いもさせて頂く予定です。

次回は市内の荷物の多いお家の活用事例を紹介します。
それでは また



スポンサーリンク
同じカテゴリー(賃貸)の記事画像
空き家貸し出しプロジェクト始めます
民泊・Airbnbで空き家を活用!
空き家のリフォーム
飛騨の空き家の可能性
HPに事例集追加しました
月刊ブレス様に掲載されました
同じカテゴリー(賃貸)の記事
 空き家貸し出しプロジェクト始めます (2022-07-01 10:30)
 民泊・Airbnbで空き家を活用! (2019-07-27 10:20)
 空き家のリフォーム (2019-06-22 13:25)
 飛騨の空き家の可能性 (2019-05-31 20:29)
 HPに事例集追加しました (2019-05-30 13:21)
 月刊ブレス様に掲載されました (2019-05-28 10:11)

Posted by サイトウ イサム at 10:13│Comments(0)賃貸空き家片付け
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空き家活用事例2
    コメント(0)